確かな技術で未来の製品作りを
GREETING
尾鈴電気株式会社 代表取締役社長
尾鈴電気株式会社は、1968年に横浜市保土ケ谷区で創業いたしました。
令和5年9月で創業55年を迎え、これもひとえに皆様の温かいご協力とご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
私たちを取り巻く環境が変化している中で、人も会社も成長という変化を目指さない限り、現状維持も困難な時代です。弊社はこれまでの大切な部分をしっかり継承しながら、一方で、今までの慣例、先入観を排除して、持続的成長のために新たに挑戦していきます。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
私たちは社会的使命を理解し、社会的責任を果たすために企業倫理、社会的規範、法令・規制事項を遵守して社会に貢献することを誓います
平成26年6月10日 尾鈴電気株式会社一同
尾鈴電気株式会社は地域ステークホルダーとの良好な関係のもとに、地域社会に貢献できる活動を行います。この活動は法令倫理を遵守し、目的・目標を達成するとともに改善し続ける努力を致します
社会から高く評価され信頼される企業となるために、当社に在籍(役員・従業員等)する者は以下の事項に留意して行動します。
関連する法令・規則を遵守し、社会規範に反することなく事業活動を行います。
私心なく公平な態度で正々堂々と事業活動を行います。
約束を守り、相手の立場を尊重しながら事業活動を行います。
安心できる生活の確保、労働災害のない安全な事業活動を行います。
環境保全:地域温暖化、資源の枯渇を意識してリサイクルに努める事業活動を行います。
「尾鈴電気」の「尾鈴」は、当社創業者、高島博明の故郷である九州は宮崎県中央部都農町の西約15kmに位置する標高千四百五米の「尾鈴山」からとったものです。 都農町の西方にそびえる山並み、その主峰が「尾鈴山」です。この山の渓谷は深く、大小30余の滝があり「尾鈴山瀑布群」として国の名勝にも指定されています。 中でも、圧巻は落差73メートルの「矢研の滝」で、「日本の滝百選」にランクされる名瀑の一つです。